コンテンツへスキップ

ショッピングカート

ショッピングカートが空です

SHOPPING GUIDE

ショッピングガイド

商品について

靴を履くと足が痛むのですが、どうしたらよいでしょうか?

ご購入店、または最寄りの店舗へ、商品をご持参ください。
革を柔らかくしたり、靴の中に器具を入れて幅を伸ばすなど、ご使用状態に合わせた調整のご提案をさせて頂きます。
※調整には数日お預かりする場合もあります。
尚、靴をご購入の際は室内で、靴を両足履いていただき、きついところや痛いところがないか、よくご検討ください。屋外でご使用になられた後の返品は、お断りさせて頂きます。

履いているうちに靴がゆるくなりました。どうしたらよいでしょうか?

ご購入店、または最寄りの店舗へ、商品をご持参ください。
革を柔らかくしたり、靴の中に器具を入れて幅を伸ばすなど、ご使用状態に合わせた調整のご提案をさせて頂きます。

※調整には数日お預かりする場合もあります。
靴と足の状態に合わせた調整のご提案をさせて頂きます。
※調整には数日お預かりする場合もあります。

EとEEはどちらが広いですか?

卑弥呼(HIMIKO)オンラインショップでは足囲D~EEの方向けの商品を中心に展開しており、
靴選びの際目安となるよう商品ページに「幅」として足囲を表示しております。

C<D<E<EE<EEEの順に幅は大きくなります。

ALL WEATHER(撥水仕様)とありますが、雨の日に履いても大丈夫なのでしょうか。

表面は撥水素材を使用しておりますが、完全防水ではございませんので雨がしみ込んでくる場合がございますのでご注意ください。

かかと部分の穴は何ですか?

かかと部分の穴は靴の製造過程で木型と革を固定する際にできるものでございます。
職人が丁寧に手作業で製造した証でもあり、不良ではないのでご安心ください。